FYNE AUDIO


Fyne Audio(ファイン・オーディオ)社は、

エディンバラの西、グラスゴーにほど近い

スコットランド中南部ラナークシャー地域に位置する

ストラスクリードビジネスバークに居を構えています。


「Fyne」というブランド名はスコットランドの美しい湖

「Loch Fyne(ファイン湖)」に由来しています。

近辺は、カキを始めとするシーフードの数々、

熟成のスコッチウ ィスキーなど美味豊かな食文化と、

時計や車なと精緻な工業技術文化を誇る、

大自然に恵まれた風光明媚なエリアです。



創業チーム

 Dr. Paul Mills - テクニカルディレクター
(元 Tannoy 社エンジニアリング・ディレクター)

Stuart Wilkinson - プロダクトディレクター
(元 Tannoy 機械設計担当マネージャー)

Gabriel O'Donohue – オペレーションディレクター
(元 Tannoy 工場マネージャー)

Max Maud - セールス&マーケティングディレクター
(元 Tannoy セールスマネージャー)

Tim Lount - マーケティングコンサルタント
(元 Tannoy セールス&マーケティング担当副社長)

Andrzej Sosna - マネージングディレクター
(元 Tannoy MD)


主要スタッフ全員が、

これまでハイエンドオーディオ業界に深く携わってきた

豊富な創造的スキルと技術実績を基に、

高性能スピーカーの枠をさらに広げ、ハイエンドからエントリーレベルまで、

それぞれ、他には求め得ない最高クラスのパフォ ーマンスを発揮する

付加価値の最も高い製品創りを目指し、日夜研鑽に励んでいます。





Fyne Vintage シリーズ


ファイン・ヴィンテージは、

「今日最高のオーディオエンジニアリングとテクノロジーがもたらす

驚異的なパフォーマンスを、”ハイ・ファイ”を謳歌した

最もヴィンテージな時代を彷彿とさせるトラディショナルで

ラグジュアリーなスタイルのキャビネットに融合させた」と、

かつてタンノイで辣腕を揮ってきた Dr.ポール・ミルズが自負するように、

高品位キャビネットにファイン・オーディオ最新の高度な技術を投入しています。




Vintageの中核をなすのはIsoFlareドライバーです。

Fyne Audioの最新のポイントソーストランスデューサー設計では、

バス/ミッドレンジ・ドライバーと高域ユニットの

音軸の中心を完璧に揃えるため、

非常に厳しい公差で設計されています。

駆動部にはFyneFluteサラウンドを採用し、カラーレーションを抑え、

音楽的な正確さを高めています。


低域再生は、Fyneの特許技術である

BassTraxポート・チューブ・ディフューザーを

キャビネット底面に新たに実装。

360度均一にLFエネルギーを室内に拡散させます。


バッフルとリアにマウントされた二つのコントローラーは、

プレゼンスとトレブルの両領域を微細に調整することができ、

部屋の音響特性やオーナーの好みに合わせて

最高のパフォーマンスを発揮させることができます。


クロスオーバー・ネットワークは、

厳選された部品でハードワイヤリングされ、

Vintageモデルではディープ・クライオジェニック処理が施されています。




時代を超えたリアルウッドが、伝統的なクラフトマンシップによる

ハンドクラフトによって精巧に組み上げられ、丹念に仕上げられています。

現代のオーディオ性能の融合と、ポール博士の経験の凝縮という、

まさに新しいVintageとも言うべきラウドスピーカーです。




”ファイン・ヴィンテージ”には、

Fyne Vintage (ファイン・ヴィンテージ)と、

Fyne Vintage Classic (ファイン・ヴィンテージ・クラシック)という

二つのシリーズがあり、

それぞれに口径の異なるドライバーによる複数のモデルがあります。

そのいずれのモデルにも

IsoFlare、FyneFlute、BassTrax という

ファイン・オーディオ最新の高度な技術を投入しています。




Fyne Vintage ファイン・ヴィンテージ


Vintate Fifteen (380mm口径)
Vintage Twelve (300mm口径)
Vintage Ten (250mm口径)
Vinatge Five (125mm口径)


Fyne Vintage Classic ファイン・ヴィンテージ・クラシック

Classic XII (300mm口径)
Classic X (250mm口径)
Classic VIII (200mm口径)
Classic VIII SM (200mm口径)










FYNE AUDIO
<Vintage>



Fyne Vintageは、

レトロなスタイルとモダンなエンジニアリングの融合という、

Dr. Millsの「妥協のない」開発理念を象徴する、印象的で大胆、

かつ不朽の伝統にその基を置くモデルです。



エッジに、コンピューター解析による特殊な溝(フルート)を刻み込んだ

複雑な曲面形状を持たせてカラーレーションを徹底排除する

FyneFluteサラウンド・テクノロジーを備えた

大口径IsoFlareドライバーによるドライバー・デザインは、

マルチファイバーコーンLFユニットと

ネオジウムマグネットシステムで駆動する

チタンドームコンプレッショントゥイーターの

組み合わせで構成されています。



ヴィンテージ・シリーズの

BassTraxダウンファイアーリング・ポート・システムは、

これまでで最も先進的かつ高度にチューニングされたフォーマットで、

剛性の高いバーチプライ・キャビネットの一部として組み込まれています。

中でもVintage Fifteenには

ファイン・オーディオ史上最大のBassTraxシステムが実装されています。

ツインキャビティー内部のポートから下部チャンバーを通して

下向きに排出される平面波 LF エネルギーは

大型のTractrixプロファイル・ディフューザー・コーンによって

360 度の球面波面に変換されて

キャビネット下部の周囲から放出されます。

ディフューザー コーンの Tractrix プロファイルは、

拡大する波面の各交点で 90 度の角度を維持するため、

反射を回避し、スムーズな低音レスポンスを室内に作り出します。

その結果、伸びやかでスムーズ、

そして驚くほどチューニングされたLFレスポンスが得られ、

部屋にシームレスに溶け込みます。







クロスオーバー回路には、


微妙なHFエネルギーとプレゼンス感を連続可変できる機能が組み込まれています。



銀メッキされたマッチド・クリスタルOFC配線を全体に施し、

完全に組み立てられてテストされた後、

すべてのVintageクロスオーバーは

専門施設でディープ・クライオジェニック処理されます。

この超凍結と緩慢な解凍プロセスにより、

コンポーネント、配線、はんだ接合部の微小ストレスが緩和され、

信号伝達が最大化され、サウンドの透明度が向上します。



こうした数々のFyneテクノロジーは、

定在波を低減し、機械的なパフォーマンスを最適化するために輪郭づけされた、

特注のハンドビルド・ツインキャビティ・バーチプライ・キャビネットに

シームレスに統合されています。



各キャビネットは、厳選されたウォルナット材と

バーレッドウォルナット材を使用し、

アルマイト仕上げのゴールドメタルでアクセントをつけた、

時代を超えたユニークなスタイルになっています。



アナログ・ダイヤル式プレゼンス・コントロールと

エナジー・コントロールの装備ともあいまって、

その高級感、スタイル、そして洗練された雰囲気は、

まさにVintageそのものです。







380mm口径
「Vintage Fifteen」

価格:6,490,000円(ペア・税込)


2025年7月25日より価格改定
新価格:6,930,000円(ペア・税込)




<仕様>

形式: 2 way ダウンファイアーリング・ポート w/
BassTrax™Tractrix ディフューザー

推奨アンプ出力: 20- 400 (Watt RMS)

許容入力: 800W(Peak), 200W(RMS)

感度: 97dB (2.83 Volt @ 1m)

インピーダンス: 8 Ohm(Nominal)

周波数特性: 22Hz- 26kHz (-6dB typical in room)

ユニット構成: 1 x 380mm IsoFlare™ ポイントソース・ドライバー
(マルチファイバーコーンBASS/MIDドライバー,FyneFluteサラウンド
75mm チタン合金ドーム・コンプレッション・トゥイーター,
ネオジウムマグネット磁気回路)

クロスオーバー周波数: 750Hz

クロスオーバースロープ: 2nd order low pass,2nd order high pass, クライオ処理

微調整: HFエネルギー(750Hz-26kHz)±3dB,
プレゼンス: (2.5kHz-5kHz)±3dB

ターミナル: Bi-wired対応バインディングポスト/アース端子

外形寸法: 1152 x 683 x 691 mm (HxWxD)

質量: 92.9kg(1本当り)

外装フィニッシュ: ウォールナット

キャビネット構造: 高密度バーチプライ、
オイルドウォールナットとソリッドウォールナット・トリム、
内部ブレーシング


※仕様および外観は、改良のため
予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。








300mm口径

「Vintage Twelve」

価格:5,170,000円(ペア・税込)


2025年7月25日より価格改定
新価格:5,335,000円(ペア・税込)



<仕様>

形式: 2 way ダウンファイアーリング・ポート w/
BassTrax™Tractrix ディフューザー

推奨アンプ出力: 20- 350 (Watt RMS)

許容入力: 700W(Peak), 175W(RMS)

感度: 96dB (2.83 Volt @ 1m)

インピーダンス: 8 Ohm(Nominal)

周波数特性: 24Hz- 26kHz (-6dB typical in room)

ユニット構成: 1 x 300mm IsoFlare™ ポイントソース・ドライバー
(マルチファイバーコーンBASS/MIDドライバー,FyneFluteサラウンド
75mm チタン合金ドーム・コンプレッション・トゥイーター,
ネオジウムマグネット磁気回路)

クロスオーバー周波数: 750Hz

クロスオーバースロープ: 2nd order low pass,2nd order high pass, クライオ処理

微調整: HFエネルギー(750Hz-26kHz)±3dB, プレゼンス: (2.5kHz-5kHz)±3dB

ターミナル: Bi-wired対応バインディングポスト/アース端子

外形寸法: 1040 x 468 x 489 mm (HxWxD)

質量: 77.1kg(1本当り)

外装フィニッシュ: ウォールナット

キャビネット構造: 高密度バーチプライ、
オイルドウォールナットとソリッドウォールナット・トリム、
内部ブレーシング


※仕様および外観は、改良のため
予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。









250mm口径

「Vintage Ten」

価格:3,960,000円(ペア・税込)


2025年7月25日より価格改定
新価格:4,180,000円(ペア・税込)




<仕様>

形式: 2 way ダウンファイアーリング・ポート w/
BassTrax™Tractrix ディフューザー

推奨アンプ出力: 20- 280 (Watt RMS)

許容入力: 560W(Peak), 140W(RMS)

感度: 94dB (2.83 Volt @ 1m)

インピーダンス: 8 Ohm(Nominal)

周波数特性: 26Hz- 26kHz (-6dB typical in room)

ユニット構成: 1 x 250mm IsoFlare™ ポイントソース・ドライバー
(マルチファイバーコーンBASS/MIDドライバー,FyneFluteサラウンド
75mm チタン合金ドーム・コンプレッション・トゥイーター,ネオジウムマグネット磁気回路)

クロスオーバー周波数: 750Hz

クロスオーバースロープ: 2nd order low pass,2nd order high pass, クライオ処理

微調整: HFエネルギー(750Hz-26kHz)±3dB, プレゼンス: (2.5kHz-5kHz)±3dB

ターミナル: Bi-wired対応バインディングポスト/アース端子

外形寸法: 1040 x 468 x 489 mm (HxWxD)

質量: 54.6kg(1本当り)

外装フィニッシュ: ウォールナット

キャビネット構造: 高密度バーチプライ、
オイルドウォールナットとソリッドウォールナット・トリム、内部ブレーシング


※仕様および外観は、改良のため
予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。










125mm口径

「Vintage Five」

価格:858,000円(ペア・税込)


2025年7月25日より価格改定
新価格:1,298,000円(ペア・税込)







<仕様>

形式: 2 way ダウンファイアーリング・ポート w/
BassTrax™Tractrix ディフューザー

推奨アンプ出力: 30- 100 (Watt RMS)

許容入力: 200W(Peak), 50W(RMS)

感度: 87dB (2.83 Volt @ 1m)

インピーダンス: 8 Ohm (Nominal)

周波数特性: 46Hz- 38kHz (-6dB typical in room)

ユニット構成: 1 x 125mm IsoFlare™ ポイントソース・ドライバー
(マルチファイバーコーンBASS/MIDドライバー
19mm マグネシウム・ドーム・コンプレッション・トゥイーター,
ネオジウムマグネット磁気回路)

クロスオーバー周波数: 1.9kHz

クロスオーバースロープ: 2nd order low pass,
1st order high pass, ディープクライオ処理

微調整: プレゼンス(2.5kHz-5kHz)±3dB

ターミナル: Bi-wired対応バインディングポスト/アース端子

外形寸法: 350 x 219x 260 mm (HxWxD)

質量: 6.2kg(1本当り)

外装フィニッシュ: ウォールナット

キャビネット: 高密度バーチプライ、ウォールナット


※仕様および外観は、改良のため
予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。













FYNE AUDIO
<CLASSIC>




Fyne Vintage "Classic"シリーズには、

VIII SM、VIII、X、XIIの4つのモデルがあります。


ウォルナット材を使用したハンドフィニッシュ仕上げで、

コントラストに優れたブラックバッフルを採用した Classicは、

パーソナルなルームチューニングのための

ミニマルなアナログコントロールと

ファインオーディオ独自の BassTraxポートディフューザーが組み込まれ、

トラディショナルなキャビネット形状にもかかわらず

優れたバフォーマンスを引き出します。


"Classic"モデルの心臓部には、

マルチファイバー低周波ドライブユニットコーンに

75mmチタンドーム(VIIIと VIII SMは25mmマグネシウムドーム)と

フェライトモーターコンプレッションツイーターを組み合わせた


エッジに、コンピューター解析による

特殊な溝(フルート)を刻み込んだ 複雑な曲面形状を持たせて

カラーレーションを徹底排除する FyneFluteサラウンド・テクノロジーを備えた

最新のIsoFlareドライバーを搭載しています。


この組み合わせにより、自然な等方性音響放射を実現し、

真に球形で時間的に整列した波面が、

軸外でも驚異的なイメージングを可能にします。


Classicのクロスオーバーには、

各モデルに特化した厳選部品が投入され、

前面に装備されたプレゼンスとエナジーという

二つのコントロールによって、

ササウンド・イメージングの細やかな調整も可能としています。






300mm口径

「Classic XII」

価格:2,035,000円(ペア・税込)



<仕様>

形式: 2 way ダウンファイアーリング・ポート w/ BassTrax™Tractrix ディフューザー

推奨アンプ出力: 20- 350 (Watt RMS)

許容入力: 700W(Peak), 175W(RMS)

感度: 96dB (2.83 Volt @ 1m)

インピーダンス: 8 Ohm(Nominal)

周波数特性: 25Hz- 26kHz (-6dB typical in room)

ユニット構成: 1 x 300mm IsoFlare™ ポイントソース・ドライバー
(マルチファイバーコーンBASS/MIDドライバー,FyneFluteサラウンド
75mm チタン合金ドーム・コンプレッション・トゥイーター,フェライトマグネット磁気回路)

クロスオーバー周波数: 750Hz

クロスオーバースロープ: 2nd order low pass,2nd order high pass, クライオライト処理

微調整: HFエネルギー(750Hz-26kHz)±3dB

プレゼンス: (2.5kHz-5kHz)±3dB

ターミナル: Bi-wired対応バインディングポスト/アース端子

外形寸法: 948 x 550 x 421 mm (HxWxD)

質量: 54.5kg(1本当り)

外装フィニッシュ: ウォールナット

キャビネット構造: 高密度ファイバーボード、ウォールナット突板、内部ブレーシング


※仕様および外観は、改良のため
予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。









250mm口径

「Classic X」

価格:1,540,000円(ペア・税込)



<仕様>

形式: 2 way ダウンファイアーリング・ポート w/ BassTrax™Tractrix ディフューザー

推奨アンプ出力: 30- 280 (Watt RMS)

許容入力: 560W(Peak), 140W(RMS)

感度: 94dB (2.83 Volt @ 1m)

インピーダンス: 8 Ohm(Nominal)

周波数特性: 28Hz- 26kHz (-6dB typical in room)

ユニット構成: 1 x 250mm IsoFlare™ ポイントソース・ドライバー
(マルチファイバーコーンBASS/MIDドライバー,FyneFluteサラウンド
75mm チタン合金ドーム・コンプレッション・トゥイーター,フェライトマグネット磁気回路)

クロスオーバー周波数: 750Hz

クロスオーバースロープ: 2nd order low pass,2nd order high pass, クライオライト処理

微調整: HFエネルギー(750Hz-26kHz)±3dB

プレゼンス: (2.5kHz-5kHz)±3dB

ターミナル: Bi-wired対応バインディングポスト/アース端子

外形寸法: 918 x 450 x 381 mm (HxWxD)

質量: 45.2kg(1本当り)

外装フィニッシュ: ウォールナット

キャビネット構造: 高密度ファイバーボード、ウォールナット突板、内部ブレーシング


※仕様および外観は、改良のため
予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。










200mm口径

「Classic VIII」


価格:1,078,000円(ペア・税込)



<仕様>

形式: 2 way ダウンファイアーリング・ポート w/ BassTrax™Tractrix ディフューザー

推奨アンプ出力: 30- 200 (Watt RMS)

許容入力: 400W(Peak), 100W(RMS)

感度: 91dB (2.83 Volt @ 1m)

インピーダンス: 8 Ohm(Nominal)

周波数特性: 30Hz- 34kHz (-6dB typical in room)

ユニット構成: 1 x 200mm IsoFlare™ ポイントソース・ドライバー
(マルチファイバーコーンBASS/MIDドライバー,FyneFluteサラウンド
25mm マグネシウムドーム・コンプレッション・トゥイーター,フェライトマグネット磁気回路)

クロスオーバー周波数: 1.8kHz

クロスオーバースロープ: 2nd order low pass,1st order high pass, クライオライト処理

微調整: HFエネルギー(1.8kHz-26kHz)±3dB

プレゼンス: (2.5kHz-5kHz)±3dB

ターミナル: Bi-wired対応バインディングポスト/アース端子

外形寸法: 873 x 380 x 300 mm (HxWxD)

質量: 29.1kg(1本当り)

外装フィニッシュ: ウォールナット

キャビネット構造: 高密度ファイバーボード、ウォールナット突板、内部ブレーシング


※仕様および外観は、改良のため
予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。










200mm口径

「Classic VIII SM」

価格:825,000円(ペア・税込)



<仕様>

形式: 2 way ダウンファイアーリング・ポート w/ BassTrax™Tractrix ディフューザー

推奨アンプ出力: 30- 180 (Watt RMS)

許容入力: 360W(Peak), 90W(RMS)

感度: 91dB (2.83 Volt @ 1m)

インピーダンス: 8 Ohm(Nominal)

周波数特性: 34Hz- 34kHz (-6dB typical in room)

ユニット構成: 1 x 200mm IsoFlare™ ポイントソース・ドライバー
(マルチファイバーコーンBASS/MIDドライバー,FyneFluteサラウンド
25mm マグネシウムドーム・コンプレッション・トゥイーター,フェライトマグネット磁気回路)

クロスオーバー周波数: 1.8kHz

クロスオーバースロープ: 2nd order low pass,1st order high pass, クライオライト処理

微調整: HFエネルギー(1.8kHz-26kHz)±3dB

プレゼンス: (2.5kHz-5kHz)±3dB

ターミナル: Bi-wired対応バインディングポスト/アース端子

外形寸法: 540 x 330 x 294 mm (HxWxD)

質量: 16.1kg(1本当り)

外装フィニッシュ: ウォールナット

キャビネット構造: 高密度ファイバーボード、ウォールナット突板、内部ブレーシング


※仕様および外観は、改良のため
予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。